スタッフダイアリー
STUFF DIARY
紅葉 抹茶会
2019紅葉










2019・11月末にお邪魔できました。
今年も見事に紅葉しています。
先発チームは青々した紅葉でしたが後半の方々はラッキーでしたね。
快晴とまではいきませんでした、あまり寒くない気温でこれまたラッキーでした。
来年また訪れたいですね。
今年も見事に紅葉しています。
先発チームは青々した紅葉でしたが後半の方々はラッキーでしたね。
快晴とまではいきませんでした、あまり寒くない気温でこれまたラッキーでした。
来年また訪れたいですね。
2019 お抹茶いただきます










毎年訪れています。長久手市の色が根山公園お茶室です。
和菓子とお抹茶をいただいてきました。
今年の紅葉には早かったのですが、私たちの前後にはお客さんがいらっしゃいました。
早々に切り上げて、「展望台まで歩いて行きませんか??」の問いに
「やめとくわ~。」と利用者さんの声続出。
それでは駐車場までは歩きましょう。と、、。途中にはドングリの大きいのや帽子をかぶったドングリ。
可愛いね。と拾う人が多くありました。曜日を変えて再訪予定。
和菓子とお抹茶をいただいてきました。
今年の紅葉には早かったのですが、私たちの前後にはお客さんがいらっしゃいました。
早々に切り上げて、「展望台まで歩いて行きませんか??」の問いに
「やめとくわ~。」と利用者さんの声続出。
それでは駐車場までは歩きましょう。と、、。途中にはドングリの大きいのや帽子をかぶったドングリ。
可愛いね。と拾う人が多くありました。曜日を変えて再訪予定。
お抹茶会










11月最後の金曜日に伺うことができました。
お天気にも恵まれ最高な一日。
今年の紅葉は「オレンジ色が強い感じだね」
もみじが飾られた和菓子にお抹茶を楽しみました。
好評なので年始頃に初釜としてお連れしようかと企画中です。
お天気にも恵まれ最高な一日。
今年の紅葉は「オレンジ色が強い感じだね」
もみじが飾られた和菓子にお抹茶を楽しみました。
好評なので年始頃に初釜としてお連れしようかと企画中です。